2012年5月8日火曜日

ゴッドオブウォーについて 最近このゲームが気になってます 色々調べてみたんで...

ゴッドオブウォーについて



最近このゲームが気になってます



色々調べてみたんですが…


今のところPS3やPSPで出てるみたいなのですがどの順番でプレイしたら良いでしょうか?



せっかくなのでストーリーは把握した上で楽しみたいので…









本当の流れだと



1・2はPS2で出てました。

そのあと終焉の序曲ってタイトルでPSPで出て、PS3で3って流れなんですが。

3の発売でPS3用に1・2がセットになった商品、大体中古で\4000位であります。3は安い所で\3200でありますね。あとトリロジーて三作全て付いてる商品もあります\7980でこれがあれば一番あなたの希望が叶うのですがね。










ストーリーの時系列順に並べると、



ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲(PSP)





ゴッド・オブ・ウォー(PS2)





God of War: Betrayal(携帯用)

※日本未発売



ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印(PSP)

※11月11日発売





ゴッド・オブ・ウォーII 終焉の序曲(PS2)





ゴッド・オブ・ウォーIII



となります。



なお、PS2の2作がセットになった「ゴッド・オブ・ウォー コレクション」や、コレクションにIIIも同梱されている「ゴッド・オブ・ウォー トリロジー」もPS3で発売されています。

ゴッド・オブ・ウォーについて

ゴッド・オブ・ウォーについて

3月25日に発売するトリロジーを購入しようと考えています

ストーリーはトリロジーを買えば把握できると思ってるんですが

PSP版のストーリーは本編に深くかかわってくるんでしょうか?



また

このゲームのファンの方はPSP版をプレイしましたか?







ストーリー的には

PSP版→1→2→3なのでトリロジーのみでも大丈夫です



ですがPSP版もやったほうがより楽しめると思います

PSP版も面白いですよ

グラフィックもPSPで一二を争うほど綺麗です



まぁボリュームが無いですがね…(これは1・2もそうですが)








トロフィーは1と2で別々だそうです。PSP版も面白かったですよ。携帯機とは思えない程、グラフィックも操作性も良かったです。

PSP版をやると更に楽しめると思いますが、1と2だけでも全然問題ありません。

ゴッドオブウォー2について聞きたいことがございます。強い息を吹き掛けるところ...

ゴッドオブウォー2について聞きたいことがございます。強い息を吹き掛けるところでペガサスが指でつぶされそれを助けに戻る所なんですが戻り方がわかりません。
巨人のとこまでは戻ったんですが少し先に飛び移れそうな場所がある所で二段ジャンプしても届きません、 どういったらいいんですか?







巨人の親指に攻撃する時ですか?

2段ジャンプでも上りにくかったと思いますが、×ボタンを連打すればつかまって上れたと思います。



それ以前の大穴を渡る時でしたら、白い光があるところでR1ボタンの表示に合わせてボタンを押すと、武器をひっかけて飛んで渡れます。



場所が違っていたらすみません。

PS3の今後の期待作を教えてください。

PS3の今後の期待作を教えてください。







アンチャーテッド2

ゴッドオブウォー3

人喰いの大鷲トリコ

ラチェット&クランクFUTURE2

HEAVY RAIN

ベヨネッタ

ロストプラネット2

アサシンクリード2

モダンウォーフェア2

テイルズオブヴェスペリア

FF13

FFヴェルサス13

エンドオブエタニティ

メタルギアソリッドライジング

龍が如く4 伝説を継ぐ者

グランツーリスモ5

デッドライジング2

バイオショック2



ここらへんは期待してる人も多いと思います。








ガンダム戦記(ガンダムファンなので)

FF13(FF人気から)

侍道4(ハード未定ですが3はPS3が先に発売されてたので)

白騎士物語2(最近続編開発中の発表がありました)







PS3独占だけでもこんなにあります。他機種でも出るタイトルを含めれば、もっとあります。



機動戦士ガンダム戦記

http://ps3-gundam.net/

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

http://www.jp.playstation.com/movie/4m/pv/4m_uncharted2.asx

http://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted2/

ゴッドオブウォー3

http://www.gametrailers.com/player/usermovies/312030.html

NINJA GAIDEN Σ2(完全版)

http://news.dengeki.com/elem/000/000/175/175456/

テイルズオブヴェスペリア(完全版)

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090724_304716.html

http://www.famitsu.com/game/news/1223296_1124.html

http://www.famitsu.com/game/coming/1224303_1407.html

ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット2

http://www.bumpytrot.com/bt2/

ファイナルファンタジーXIII

http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/

ファイナルファンタジーヴェルサスXIII

http://www.square-enix.co.jp/fabula/versus13/

ファイナルファンタジーXIV

http://jp.finalfantasyxiv.com/

MAG

http://www.youtube.com/watch?v=CmniBwSrYXY

クウォンタム セオリー

http://ps3navi.com/log/2008/10/tgs2008quantum_theory.html

龍が如く4 伝説を継ぐもの

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090724_304607.html

トリニティ ジルオール ゼロ

http://www.famitsu.com/game/coming/1224466_1407.html

Agent(Rockstar新作)

http://www.famitsu.com/game/news/1224626_1124.html

人喰いの大鷲トリコ

http://www.famitsu.com/interview/article/1224926_1493.html

http://www.youtube.com/watch?v=WqvIITrYdyo

グランツーリスモ5

http://www.gran-turismo.com/jp/movie/d3283.html

ラチェット&クランク FUTURE2

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_301971.html

ラストリベリオン

http://news.dengeki.com/elem/000/000/171/171833/

428(完全版)

http://www.famitsu.com/game/coming/1225511_1407.html

Wizardry 囚われし魂の迷宮

http://wizardry.acquire.co.jp/

侍道3Plus

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090811_308510.html







PS3信者が言ってたリンク



http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1429386914&aid=79...



期待作じゃなくてただこれから出るソフトな気がしますが…´`







僕は、FF13、ガンダム戦記、エンド・オブ・エタニティーの3つに期待しています。







ファイナルファンタジーⅩⅢ

ファイナルファンタジーブェルサスⅩⅢ

ですかね。

ゴッドオブウォー

ゴッドオブウォー

ゴッドオブウォーシリーズは作品(ストーリー)順に並べると、どうなるんですか?

あと降誕の刻印の次はどの作品をやったらいいでしょうか?

降誕の刻印しか持ってません







確か、落日→1→降誕→2→3だったと思います

ダンテズ・インフェルノ

ダンテズ・インフェルノ

ダンテズ・インフェルノはゴッドオブウォー系ですよね?







はい 完璧にゴッドオブ系ですね

ただ ゴッドオブ系よりヤバイですね 特に北米版は人間及びボスの人体の局部表現がヤバイすぎで、もろ見えですね 絶対日本版は修正されますね(笑)

PSPでおすすめのアクション系のゲームありませんか?

PSPでおすすめのアクション系のゲームありませんか?

ゴッドオブウォーとGTAはあります。あとリッジレーサーズ2も。

かなりカプコンのソフトは好きなんですが(バイオやデビルメイクライなど)、モンハンは嫌いです。

RPGはなんか途中でめんどくさくなっちゃうんで^^;一応今CCFF7やってますが。

なにかいいソフトはありませんか?







無双OROCHI魔王再臨

アクション



めちゃめちゃ敵が出てくるんですけど、そいつらを倒す時の音が爽快感があります!



あとは武将がいっぱい登場していて、なかなか弱いので簡単にクリアできます



難易度が4段かいに変更できます!



勝利って出て来た時は、ほんとにうれしいです!!

サイトで詳しく書いてあるので、一回見てください!

あとはディシディアFFです!



こちらも爽快感サイコ~です!



ぜひ買ってください!!